乳牛と酪農を科学する

乳牛と酪農を科学する

乳牛の栄養や酪農システムについて大学教授がつぶやきます

子育て

市民プールで近視者が感じた違和感

私はメガネを外すとほぼ何も見えないド近眼です。アレルギー持ちで目がすぐかゆくなるのでコンタクトレンズもしたことがありません。 そんな近眼の父親が、今日は二人の息子を連れて区のプールに行ってきました。 4歳の次男は中学生の長男に任せて自分はロビ…

離れた子を育てる親の葛藤

子は成長し、思春期にさしかかると、大小様々な悩みを体験します。 これは、私たち大人も通ってきた道なので、子供たちが置かれている状況が多少なりとも想像が付きます。 私も実家がラーメン屋ということで、ずいぶんとからかわれました。 日本では、大多数…

子育ての悩みを少しだけ楽にする方法

私の大学では保護者懇談会という行事があります。普段訪れる機会のない子供の通っている大学を訪問し、希望すれば子を指導している教員と面談をすることができます。 私は2年生の担任(アドバイザー)と3~4年生のゼミ指導教官を任されています。この土曜日に…

今年も台風の被害:道内酪農

今日は娘と夕食をともにしました。 図書館で娘の本を借りた後に、近くのパスタのお店で食事を摂りました。ついでに、お店で宿題も一緒に片付けました。料理が来る少しの待ち時間に宿題を片付けようとする小4の娘。良くできた娘に、父は感心させられました。 …

家族と過ごすお盆休み:太陽のように温かく育った娘を見て思うこと

とても密度の濃いお盆休みでした。 職場の盆休みに振替休暇をあてて、少し長い夏休みを過ごしました。 15日からは3泊4日で娘の宿泊面会。我が家に小4の娘を迎えて、賑やかに、楽しく過ごしました。同時進行で、20日が締め切りの8000字の原稿を仕上げました。…

外国へのメール問い合わせで注意すること & 長男、東北震災復興ツアーから戻る

みなさん、おばんでした。 3泊4日の行程で宮城県に震災や復興の状況を学ぶエコキャンプツアーに行っていた長男が帰ってきました。私は2011年に宮城県と岩手県に2度ボランティアに行きました。そのときの衝撃的な経験があったので、いつか子供たちにも東北に…

思春期の若者がムカつくのはホルモンの嵐のせい:ETV特集「キミのこと聞かせてよ~木原雅子さんの出張授業~」

私の大学では永年勤続者にご褒美の休みが付与されます。私は今年20年勤続を迎えたので3日間休みを取ることができます。多いのか少ないのか。。。 今日は我が家の結婚記念日なので、休みを1日充てることにしました。夕方から子供たちを私の両親に預けて、スペ…

木下大サーカスに行ってきました:おすすめは2階正面のロイヤルブルー席

木下大サーカスの平日限定の招待券を2枚入手できたので、昨日、休日出勤の代休を使って妻と次男と3人で出かけてきました。 ↓右側のテントが自由席待ちの行列、左手前のテントでは終演後ゾウさんと記念撮影ができます(800円)。 私にはサーカスの思い出があ…

子育ては疲れる:週末育児で母親の大変さを知る

週末、4歳の次男と普段以上にべったりと生活をし、くたびれました。 今日はそのことから気付いたことを綴ります。 4歳児とべったり過ごした週末 先週は金曜日に半休を摂って次男を連れて札幌祭り、人混みをかき分け楽しんできました。土曜日は日中は仕事でし…

ウンコの話し:ウンコは消化されなかった食物の残りかす

今日は午後から半休をとって北海道神宮祭に行ってきました。 札幌ススキノの南に位置する中島公園にお祭り会場はあります。私は子供の頃からこの祭りが大好きです。札幌では祭りが終わると学校の制服が夏服に切り替わり、本格的な夏が到来します。 久しぶり…

父娘二人旅:TDR旅行覚え書き(パークチケット、宿泊、移動手段)

成田空港第3ターミナルからの更新です。 Wi-Fiは快適にキャッチできています。 田舎者の道産子には、TDRの土曜日の人混みは厳しかったです。。。昨日までの2日間は平日で、まずまず乗り切れましたが、土曜日の今日は私たち田舎者父娘には未体験ゾーンでした…

父娘二人旅:東京ディズニーランド(超ケチケチ編)

みなさん、おばんです。 昨日から休みを取って、娘と二人で東京ディズニーランドに遊びに来ています。2日目を終え、クタクタになって宿に戻ってきました。娘とはこれが3度目のディズニーランドになります。 過去2回は彼女が幼稚園のときなので、4年ぶりにな…

アメリカ人大学生キャシーと過ごした週末:アメリカ離婚事情+おまけ動画

この週末、アメリカ人大学生キャシーが我が家にやってきました。彼女はアメリカのフィンドレー大学に通う大学2年生です。 www.findlay.edu ↓アメリカといえばハンバーガー(カンザスシティの学会で) キャシーは5月末から本学に短期留学にきており、在日3週目…

今日は反芻の話し

みなさん、おばんでした。 我が家はステップファミリー。 思春期真っ盛りの長男との接し方、叱り方についていつも悩みます。 母子家庭のお母さんの代表的な悩みに、父性の不在、母親が父親代わりになる難しさがあります。ですが、れっきとした父親のいる我が…

ウシの一生2:子牛の哺乳とGW最終日

みなさん、おばんでした。 ゴールデンウィーク最終日の今日は、札幌にある「さとらんど」という観光牧場&公園に娘と次男を連れて出かけてきました。自転車持参で、羊や牛をナデナデして、芝生の上で玉投げして遊びました。姉と弟がキャッキャ遊んでいるの眺…

離婚後の非親権親の精神状態と子の面会

40歳の父さんと4歳の娘が無理心中したとの報道を目にした。 昨年11月に離婚成立し、昨日が初めての面会日。5ヵ月~半年ぶりの再会。ニュースではこれしか触れられていなかった。画面下側に流れるツイッターでは、子どもがかわいそう、子どもを巻き込むな、と…

子どもに自発的に勉強をさせるには??

おばんです。 ちょっと古いですが、教育テレビの「ウワサの保護者会」という尾木ママと子育てママの座談会形式の番組が放映されていました。 テーマは「自分で勉強する子に育てたい」(2017年4月8日(土))というものです。 テーマがテーマだけに、妻と中2…

教育テレビ「すくすく子育て」:ワンオペ育児?!

みなさん、おばんでした。 朝から夕方までのヘビーな酪農ワークショップを終えて、懇親会に参加して戻ってきました。 私はそれほど社交的ではないので、2次会も遠慮して、そそくさと宿に戻りました。 ワークショップについては改めて触れたいと思いますが、…