乳牛と酪農を科学する

乳牛と酪農を科学する

乳牛の栄養や酪農システムについて大学教授がつぶやきます

日々のできごと

幸せと実益を兼ねた愛犬との散歩

告白しますと、僕は犬が嫌いでした。 子どもの時に父親が飼っていたアイヌ犬のテツ。可愛がっていたのだけど、低学年の自分には少し怖かったです。 大人になって、農家さんを訪問すると大型な犬が放し飼いでむしゃぶりついてきます。 これが怖くて仕方ありま…

いつになったら打ってくれるの?ワクチン

先週、僕は1回目のコロナワクチンを打ってきました。 摂取後は、数日間、腕が重くなるような痛みがありましたが、想定内の軽症で、何ら問題ありませんでした。 2回目の接種が待ち遠しいです。 今回のワクチンは、大学の位置する江別市の商工会議所主催の集団…

強風のフライト、着陸時に死ぬ思いをしたお話し

今週末は久しぶりの出張でした。 どうしてもこのタイミングで行わねばいけない研究の打合せのため、鳥取訪問してきました。 その後は大阪に移動して、高校生対象の入試説明会でした。 本学に限らず、他大学も含めて、厳格な感染症対策のもと、地方の業務をそ…

イヌを飼い始めて、素敵な映画にであいました

コロナ禍で、最近は休日は自宅でのんびりすることが多いです。 そんな週末は、自然と、撮りだめしたテレビ番組やアマゾンプライムで映画といった流れになります。 先週の休みは、天気もかんばしくなくムスコ君も家にいたので、子ども向けの映画はないかなと…

イヌを飼い始めて、素敵な映画にであいました

コロナ禍で、最近は休日は自宅でのんびりすることが多いです。 そんな週末は、自然と、撮りだめしたテレビ番組やアマゾンプライムで映画といった流れになります。 先週の休みは、天気もかんばしくなくムスコ君も家にいたので、子ども向けの映画はないかなと…

自粛、自粛と言われても、ワクチンあればと嘆き節

肌寒い日が続きますが、札幌では桜が満開、GWに心はワクワクしています。 我が家は、2月にシーズーとヨークシャーテリアの雑種犬ミカンが来たので遠出はせずに控えめな連休です。 そんな中、札幌では5日にオリンピックマラソンのプレ大会が開催されます。最…

自粛、自粛と言われても、ワクチンあればと嘆き節

肌寒い日が続きますが、札幌では桜が満開、GWに心はワクワクしています。 我が家は、2月にシーズーとヨークシャーテリアの雑種犬ミカンが来たので遠出はせずに控えめな連休です。 そんな中、札幌では5日にオリンピックマラソンのプレ大会が開催されます。最…

眠っちゃった

8時過ぎのバスの中 ムスコくん、眠りについてしまいました。 メンコイなぁ

旅立ちの時を迎えている君へ

社会に旅立つ君へのメッセージです。 4月から社会人、つまりあらゆる意味で自立したオトナに、君はなります。オトナは毎日、なぜ、なんのために生活して、生きているかというと、それはズバリ幸せになるためだと、僕は考えています。 仕事もプライベートも何…

マイナンバカードの笑っちゃう話し

確定申告についてのコマーシャルをみました。 「コロナ感染予防の観点から、マイナンバカードを取得して、e-Taxで確定申告をしましょう。そうすれば、混み合う税務署に出向く必要がなく、感染リスクを減らすことができます」 という趣旨のものです。 我が家…

厚切りステーキ肉と飽和脂肪酸

最近の僕の流行に、厚切りステーキを焼いて食うというのがあります。 カミサンは牛肉が苦手なので、ステーキを焼くときは僕とムスコでいただきます。 買ってくるステーキ肉は、定番の西友のアンガスビーフ。100gで200円を切るお得なお値段の、真っ赤なUSビー…

警察学校物語「教場」が良かった

有給も組み合わせての正月休暇も今日で終わり。 年末年始は家で原稿執筆をしようと計画を立てていましたが、考えを変えました。哺乳子牛の試験当番に立ち会うくらいで、それ以外は家族との時間に費やしました。 そんな中、自分の時間としては、録画してあっ…

四十肩を手術せずに治すには?!

新年おめでとうございます。 天気予報では大荒れとさんざん脅されましたが、快晴の札幌で正月をのんびり過ごしています。 ゆったり流れる時間の中で昨年の振り返りと今年の目標に思いを巡らせています。 昨年あったできごとには、仕事とプライベートの両方で…

チャンスを逃さないためには知ることと行動すること

ついに今朝は札幌の街も白くなりました。 僕の通っている空手教室や大学の一部の対面の授業も、換気最優先でこれまではやってきました。でも、換気作戦もかなり限界に近づいています。 先週の空手の稽古は寒中稽古か?!という気温の中で行われました。教室…

今年の最後(?)のサイクリング

最近、週末が待ち遠しい自分です。 平日は燃え尽きて、交感神経を使い果たし、週末、家族とリフレッシュして、翌週に向けてのエネルギーを充電するというパターンです。 ただいま、日曜日の夕食前。風呂で温まり、流しではカミサンが晩ご飯の準備をしてくれ…

今年の最後(?)のサイクリング

最近、週末が待ち遠しい自分です。 平日は燃え尽きて、交感神経を使い果たし、週末、家族とリフレッシュして、翌週に向けてのエネルギーを充電するというパターンです。 ただいま、日曜日の夕食前。風呂で温まり、流しではカミサンが晩ご飯の準備をしてくれ…

暑くタフな夏の振り返り

今夏も、昨年に続き暑い夏でしたね。 北海道で、9月も10日になるのに30度超えって、今まであったでしょうか。。。 今日はようやく20度台の半ばで落ち着いて、過ごしやすい1日でした。 今夏は、暑さと同時に、多くのことが同時多発で立て込んだ夏でもありまし…

暑くタフな夏の振り返り

今夏も、昨年に続き暑い夏でしたね。 北海道で、9月も10日になるのに30度超えって、今まであったでしょうか。。。 今日はようやく20度台の半ばで落ち着いて、過ごしやすい1日でした。 今夏は、暑さと同時に、多くのことが同時多発で立て込んだ夏でもありまし…

暑くタフな夏の振り返り

今夏も、昨年に続き暑い夏でしたね。 北海道で、9月も10日になるのに30度超えって、今まであったでしょうか。。。 今日はようやく20度台の半ばで落ち着いて、過ごしやすい1日でした。 今夏は、暑さと同時に、多くのことが同時多発で立て込んだ夏でもありまし…

ムスコの涙

コロナでドタバタだった1学期、大学も大変でしたが、ムスコの小学校は今日で終業式です。 低学年をお持ちの家族は、マイホームを購入するような世代になります。 ムスコは2年生ですが、一番の親友が、今日をもって引っ越し、転校します。 お互いに手紙を書い…

まず行動、チャレンジしなけりゃ始まらない

親バカ記事になるかもしれませんが、小2のムスコの賞賛すべきできごと(珍事?)を紹介します。 例によって職場でヒルメシを食べていると、その弁当を作ったカミサンから電話がありました。 普段電話などかかってこないので、少し緊張して受けます。 電話口…

家電量販店と街の電気屋さん、どっちがお得?

昨年の夏、私の住む札幌でも、猛暑に襲われとても辛い夏を過ごしました。 睡眠の質が低下すると仕事のパフォーマンスに大きく影響します。 そこで、カミサンとの交渉の末、今年は寝室にもクーラーを設置してもらうことになりました。 まずは、我が家のいつも…

日曜日の夕時、薫香をたしなむ

カミサンが簡易燻製機を買ってきました。 コイツがなかなかの優れもの。 ホントに簡単に燻製ができます。 ・装置の上部にチップを置いて火を付けます・スイッチを入れると、ファンが回ってチューブの先から煙がモクモクと流れ出ます・ジップロックなど封をで…

一斉休校とテレワークをハッピーに過ごす方法

いつの間にかGWも最終日です。 今年のGW、テレワーク状態から突入したので、いつから始まったかよくわかりませんでした。 GWといっても、どこかに出かけるのははばかられるし、子供たちはもう腹いっぱい休んでいるということで、普段通りの生活をすることに…

我が家の在宅勤務日記

本学では、小学生以下の子どもがいる家庭が在宅勤務を認められ、その後、全教職員にも制度が拡大しました。 僕は、小2のムスコがいることから、4月17日から在宅勤務をしています。 ご存知の通り、札幌では長期にわたり学校が閉鎖となり、我が家の小中高の子…

高校の入学式、思わぬところでコロナの影響

先週、この春から高校に通う息子の入学式がありました。 仕事から帰宅して、様子を聞きました。 汽車を乗り間違えてアセったとか、おバカな笑い話で盛り上がりました。 そんな話題の最中、机の上には北海道でも一二を争う有名菓子の「白い恋人」が置いてあり…

我が家の夜の楽しみ、どうなるの?!

我が家の夫婦の夜の楽しみといえば、、、 それは、海外ロケのTV番組です。 特にお気に入りは ヒロシの「迷宮グルメ異郷の駅前食堂」BS朝日 JUJUの「世界はほしいモノにあふれてる」NHK 「旅する鈴木 夫婦で世界一周」BS朝日 「新・地球絶景紀行」BS-TBS 「地…

遊びに行けない週末、家での楽しみ

コロナで混乱していても、春は着実に訪れます。 3月なのに、庭からは雪が消えました。子供たちは、自転車に乗ったり、キックボードで外を駆け回っています。 まもなく、北海道でもにっくきシラカバ花粉の季節が到来します。 花粉症持ちの僕はマスクが必須な…

のんびりな週末、アメリカの危機管理、走り回る子供たち

今日はアラカルトでつれづれに。 ・テレビの情報番組に食傷気味 僕は週末が大好きです。 カミサンと買い物に行ったり、子どもと遊んだり、グダーっとしたり。 ですが、ここ数週間は、外に出るのも気が引けるので、家でのんびり週末を過ご巣ことが多いです。 …

閉塞感漂う毎日に思うこと

新型肺炎では、本当に息のつまる毎日を過ごしています。 まずは、長期休校の子供たち。 次男は、毎日、真面目に勉強し、運動もせっせとやっていますし、カミサンも熱心に子どもの勉強に付き合っています。(カミサン、本当に頭が下がるよ!) ですが、それに…