乳牛と酪農を科学する

乳牛と酪農を科学する

乳牛の栄養や酪農システムについて大学教授がつぶやきます

オグリキャップ_プロフェッショナル

おばんです。

今日は珍しく二本目です。

今日のNHKプロフェッショナルでオグリキャップの特集でした。

 

f:id:dairycow2017:20170213224259j:plain

写真はドイツのハノーバーで見かけた古い畜舎に飾ってあった馬の絵です。

笠松競馬のスター

私は高校から大学にかけて競馬にはまっていました。馬のスマートな容姿、血統や距離適正、歴史や文化、逃げや追い込みなどの脚質タイプなどに、のめり込んで、双六のようなゲームまで自作したほどでした。

 

 その当時に現れたスターがオグリキャップでした。

芦毛の馬体、地方競馬からの移籍、追い込みからの爆発的な末脚、連勝街道、格安馬などなど、ドラマ性があり人気が出たのもわかります。

 

昭和から平成にかけての映像、懐かしいです。

私も大学に入ってからは、夏の札幌競馬や地方競馬岩見沢ばんえい競馬にも何度か行きました。岩見沢競馬場はとっくになくなってしまい、時代の流れを感じます。

バブルで経済も最高で、学生の自分にはぴんとこなかったけど、今では考えられないハッピーな時代だったんでしょうね。 

 

ラストランの有馬記念では、私もオグリキャップを見限って、もうだめなんだろうなとあきらめていました。それがあの激走。

たしか、当日は街に出ていたので、狸小路のそうご電器のテレビコーナーで実況中継を観たはずです。人だかりがすごかったような記憶があります。

懐かしい思い出です。

 

ライアン!

 

おまけ。

NHKなのに、なぜかフジテレビの映像を使うなと持ってみていましたが、思いがけず大川慶次郎の「ライアン!」が聞けてニンマリしちゃいました。NHKのスタッフも狙ってあの映像を選んだのでしょうか(^^;)

 

予告編、来週はフレンチシェフなんですね。来週は妻と一緒に観なくちゃ!

さて、そろそろPCは閉じて桑子さん、有馬さんに癒やされましょうか。