ドカ雪・・でなくても滑走路閉鎖
今日はこれから東京出張です。
午前中は人間ドックだったので、夕方の便にしていました。空港に向かう途中に、携帯にANAからお知らせメールが。
「(私の乗る予定だった)**便は除雪のため欠航となりました。」
札幌を出るときは小雪ちらちらだったけど、車窓からもそんなに雪が目立っていなかったので、正直驚きました。除雪のためって、そんな理由あるの?といった感じです。
年末からこっち、千歳空港が雪で混乱するニュースをよく目にしてきたけど、まさか自分が遭遇するとは!
お知らせメールに電話番号が載っていたので、電話したらすぐ次の便に振り替えてもらえました。1時間遅れだけど何とか今日中に東京に着けそうなので、まずはホッとしました。
写真はフランスのシャモニーです。雪の写真を載せようと思ったら良いのがありませんでした。10年近く前に留学していた先輩を訪ねて遊びに行ったときの写真です。こんなとがった山頂をスキーで滑降する人たちがいることに驚きました。私は山頂ではしゃぎすぎて高山病になったトホホ体験が思い出です。。。
激混みの空港!
空港について、カウンター前には超長蛇の列!
お知らせメールが来る設定にしていたおかげで、並ぶことなく電話一本で対処できました。あるブログで「情報を使いこなせるヒト、お得なことを知っているヒトが、優先的に利益や快適さを受け取れる世の中だ」と語っていましたが、妙に納得する瞬間でした。
ちなみに、明日から六本木で統計解析の学習会です。
ここ最近、悪戦苦闘しているデータ解析のヒントをもらうつもりでガツガツ参加してこようと思っています。
それにしても、空港、激混み。。。