乳牛と酪農を科学する

乳牛と酪農を科学する

乳牛の栄養や酪農システムについて大学教授がつぶやきます

子育ては疲れる:週末育児で母親の大変さを知る

週末、4歳の次男と普段以上にべったりと生活をし、くたびれました。

今日はそのことから気付いたことを綴ります。

4歳児とべったり過ごした週末

 先週は金曜日に半休を摂って次男を連れて札幌祭り、人混みをかき分け楽しんできました。土曜日は日中は仕事でしたが、その前後に次男と遊び、夕方近くから妻も交えて庭に植える花を買って来て畑仕事。日曜日、午前中は父の日ということもあって幼稚園の日曜参観。午後からは庭に植える木とバラを買いに行ってきて、またまた畑仕事。花や木を妻がじっくり選ぶ間、次男は退屈の極致、その相手をする私もなかなかにくたびれました。

 

次男が園芸センターでいたずらで撮った写真、思いがけず綺麗(^^)

f:id:dairycow2017:20170620090133j:plain

 

週末はできるだけ妻に楽させてあげようと皿洗いや妻のショッピングにも積極的に付き合います。ただ、買い物の付き添いは次男にとっては苦痛でなかなか楽しめません。その次男を楽しませつつ時間を過ごすのは頭も身体もくたびれます。

育児の疲れから家族に対してイライラしてしまう

 土曜日に珍しく仕事が入ったのもリズムが狂ったきっかけの一つかもしれませんが、日曜日は日中から疲れが抜けず、妻がバラを選んでいる間も次男の相手にぐったりでした。

疲れてくると人間ダメですね。。。

何ともイライラしやすくなってしまい、帰宅後畑仕事をしているときも、食事時も妻や長男にカリカリと小言を連発してしまいました。もちろん、イタズラばかりする次男にも強い声を出してしまいました。

そんな自分も、最後には妻に叱られてしまう始末。

昨夜は険悪な感じでお互いに早く寝てしまいました。

これが結果的に良かったのでしょう。

疲れが抜けて今朝はスッキリとさわやかに目覚められました。クリアになった頭で考えると、昨夜の自分の態度を反省でき、妻に謝ります。妻も私の殊勝な態度にぶつぶつ言いながらも機嫌を直してくれました。

イライラの振り返りから母親の大変さを実感

 私は、よく自分の取った行動について、振り返りを行います。そうすることでただやみくもに反省するのではなく、行動を改善できると考えるからです。

例によって、昨日のイライラの原因を分析しました。

おそらく原因は二つです。

一つは金曜日の午後から次男と過ごしたこと。

二つ目は土曜日に仕事が入り休みが削られたこと。

だと考えました。

 

とてもメンコイ次男ですが、やはり2日半べったり過ごすと45歳の身体にはこたえます。その上、仕事も入り、のんびりぐったり過ごす時間がありませんでした。今回は、肉体的疲労が原因で心の余裕が低下したのだと思います。

やっぱり休息は大事だと改めて実感したのに加え、育児や家事に終わりのない母親の大変さにも身をもって実感しました。

ましてや、私が読者登録させてもらっているブログにはシングルマザーの方もいます。みなさん、働きながら、母親と同時に父親の役割もこなしつつ終わりのない育児や生活を日々こなしています。

 

私は、ショッピングモールやレジャースポットでお母さんが子供を叱りつけている場面によく遭遇します。そんなとき、なぜこのお母さんはイライラしているのかな、と疑問に思っていました。しかし、昨日の私はそんなカリカリお母さんと同じようにイライラしてしまいました。可愛い我が子であっても、時として大きな声を出してしまう気持ちがよくわかりました。

 

疲れていても家事や育児を放棄することのできないお母さん達の大変さに気がつき、感謝の念を強くした週末でした。

妻ともこんな話をして、反省の意を改めて伝えました。

以上、今日は反省文でした(^^)