オカンメシ
卒論調査でお世話になっているM牧場さんからタマネギのおすそ分けをいただきました カミさん、そのタマネギを甘辛く炒めてくれて豚しゃぶの上ににちらしてくれました ヤーコンのきんぴらがアクセントになっています ヤーコンは犬の散歩の途中の無人野菜直売…
北海道では秋鮭の季節になってきました シャケの切り身は道産です カボチャの煮付けにはレーズンが入ってなまら美味い 週末は娘が絶賛していたワンピースの映画をムスコ君と共に観て来ました。 主人公のウタさんの歌とライブシーンや戦闘シーンがなまらカッ…
先日、告知させていただいた酪農セミナーは、おかげさまで、先週、大盛況で終えることができました。 燃え尽き症候群で、しばらくグッタリしたいところですが、今日から後期の授業が始まりました。 トウモロコシサイレージの収穫も今日から開始。 先週の土曜…
今日は日本畜産学会の座長と発表があります その前にまずは腹ごしらえ 初のWeb発表なので、少し緊張しています
彩り鮮やかで楽しくなる弁当でした ごちそうさまです
キザんだキュウリはカミさん特製のぬか漬け サッパリして美味しいです
義母と義姉の住む広島にカミさんとムスコ君が遊びに行ってきました ムスコ君、カープの試合を楽しんだようで、そのおみやげです メンコイ
カミさんお得意のホットクック調理 根菜の旨みがシミ出ています ごちそうさまです (もうひとつの謎がiPhoneからの投稿だと写真が小さくできません…)
骨まで柔らかくいただけます 横に添えられたトマトとミョウガの黒酢漬けが爽やかです
ここ最近、2食弁当が続いています。 卒論の牛舎作業で学生が頑張っているので、教員も早朝から一緒に汗を流しています その分、カミさんには負担をかけてしまっていますが💧 朝は野菜たっぷりスープ、昼はエスニック風な肉メシでした 今週末は結婚記念日です
ネギたっぷりのハンバーグがなまらうまい😋 午後から灼熱の牛舎実習 熱中症にならないように注意せねば… マスクヤバい
ここ最近は早朝から牛舎で哺育試験のためカミさんに2食お願いしています。 家族の毎朝のルーチンである、ワンコたちの朝散歩に行けずプチストレスです… 今日はAndroidからiPhoneに機種変更して初投稿です カミさんともども、アップルの独特な使い勝手に戸惑…
トマトで縁取られて、中心にはブロッコリーかな、わしゃっとスプラウト スプラウトの下からはチキンが出てきました 目で見ても楽しめる弁当でした 午前は牛舎で試験準備、午後は弁当かき込んだらすぐに搾乳実習 学生にとっては最初で最後の搾乳かもしれませ…
不思議な味のがしたので、カミサンに聞いたところ鶏肉を味噌とソースで炒めたそうです ナスとチーズ焼きもコクがあって旨味の濃い弁当です 大学は1番牧草の収穫最盛期です 夜討ち朝駆け、休日出勤で職員さんが作業してくれています 感謝
トマトの酸味、豚肉の旨味、エノキの歯ごたえが絶妙のバランスです 庭のアスパラも最後かな~ 午後から、PCを使っての飼料設計のデモ実習です
学会の講演要旨登録が済み、牛舎試験の資材搬入と組み立て作業も順調です。 合間を縫ってのWeb打合せや授業準備、なかなか時間的な余裕がうまれません 弁当をつかう30分が僕のリラックスタイム
夏の野菜が出回り始めました カミサンが中国黒酢で漬けてくれたキュウリが激ウマ 今日は午前に研究用の飼料が大量納品、午後は搾乳実習です 学会のエントリーは明日締め切り! 最近、弁当ブログしかアップできません…
広島に住む義姉からいただいた海苔がウマいのです 直接食べても、汁物にはなしても美味しいです 感謝
中国に行くと食堂にはどこでも黒酢が置いてあります。 ラベルには香酢と書かれています。 カミサンがこれにハマっていて、今回はゴボウと手羽元をホットクックしてくれました。 色は悪いけど絶品の滋味でした ご飯の右脇には釧路で買ってきた鮭マヨネーズソ…
ビストロオーブンで焼いた鮭と野菜たち 庭でとれたアスパラもそろそろ収穫後半です 豆腐のオリーブオイル漬けはカミサンのアイデア いつもながら、彼女の発想には唸らされます
目玉焼きの下には肉ソボロが敷き詰められていました どこかお好み焼きっぽい懐かしさを感じる味わいでした ごちそうさまです 午後から搾乳実習!
これから出張なので、自宅でランチ カミサン曰わく、和風ダイコンカレーとのこと 味わい深く、昔の給食のカレーライスのようでした スライスチーズがアクセントになりました ごちそうさまです
今日は急遽出張が入って十勝に向かっています かみさんに作ってもらった弁当を自動車の中でつかいます 名寄で買ってきた薫製卵が渋いアクセントになっています
八角が入って台湾の香りが 台湾に行きたくなりました
カミサンお得意のホットクックを使った煮込み根菜が滋味深くウマいです ビストロを使った塩こうじチキンも旨味が口の中に広がります
休みをとって、子どもたちとともに千葉県に 子どもたちを楽しい行列の遊園地に置いてきて、父は房総の蘇我にやってきました 生チラシとビールが最高! 刺身が溢れんばかりに乗っかっています
週の始めは忙しいですが、カミサンの弁当食べて一服です この時期のイモは甘くて美味しいです ポテトの下には太いソーセージが隠れていました
帰省中のカミサン、不在時にといって弁当を作り置きしていってくれました 肉じゃがが染みてウマい 感謝
塩麹に一晩漬けて焼いてくれた鶏もも肉 柔らかくて旨味が濃くて息子も大好きです 弁当を食べて、午後からウェブ講習会の収録に向かいます
コープのハンバーグがうまい ビストロで低温で焼いた焼き芋がうまい 感謝