乳牛と酪農を科学する

乳牛と酪農を科学する

乳牛の栄養や酪農システムについて大学教授がつぶやきます

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

自分のための仕事100%で日々ワクワク:教育と行政についての学習会に参加する

最近、卒論の関連で学生とミーティングする時間が増え始めました。我々の研究室では夏場から本格的に卒論に取りかかるケースが多いです。短ければ秋には実験が終わり、長いものだと冬場までかかったりすることもあります。 ↓ニュージーランドの牛たちと広大…

学力を決めるものとは:風呂桶にコップで水をくみ続けることができるバカになれるかどうか

今日は娘との面会です。天気も最高で、久しぶりの宿泊面会で楽しんでいます。さて、彼女はダンススクールに通っており、今はその会場のあるショッピングモールで時間つぶし中。 彼女のダンスは、妻が私と娘の面会を円滑に進める上で有利に働くということで始…

大学生、アルバイト、学びの時間

私が大学に勤めて今年で20年になります。この20年、あるいは私が学生時代の25年前と比べて大きく変化したと思えることがあります。 それは大学生の時間です。 卒論の打合せをしたいとゼミの学生に持ちかけても、それが複数人の場合、一発で日時を決められる…

乳牛はなぜ夏バテするのか?:第一胃と発酵熱の関係

今日の札幌の最高気温は何度だったのかな。28度くらいでしょうか。ここ最近は乾燥しているので、暑いながらも過ごしやすいです。 さて、乳牛が夏バテをする話しをここ最近何度かしてきましたが、一般には20℃を超えるとウシは暑熱の影響を受けるといわれてい…

夏休みは牛飼いにとっても重要:乳牛の夏バテと学乳の話し

おばんです。 今日は比較的過ごしやすい夜です。 昨夜は大学時代の友人とプチ同窓会でした。長い期間では20年ぶりという人もいてとても盛り上がりました。私は奥さんラブネタでどん引きされていたかもしれませんが(^^;) ↓息子と近所のお友達、今日の一コマ …

サイクロン掃除機を使って掃除を楽しく

今日は次男の幼稚園の少し早い盆踊りがありました。昨日で終業式で、毎年その翌日に園の隣の公園で盛大な盆踊りをするのです。 屋台やゲームコーナーも出て、晩ご飯を食べながら、くじ引きなんかをして、盆踊りのあとは花火大会でしめになります。 幼稚園関…

充実している毎日:クリエイティブな仕事に時間を割ける幸せ

おばんでした。 今日は講義、実習がない日でしたので、今年の卒論研究の計画を練り込みました。 新規の飼料を大胆に給与した際の乳牛の反応を見ようという研究です。飼料設計ソフトを使って、乳牛のエサメニューを幾通りも試算します。とても時間がかかりま…

トウモロコシだって生きている:栄養成分の個性

本学農場では学内の畑で牧草と飼料用トウモロコシを栽培しています。 牧草については、初夏に1回目(一番草)、夏の暑い時期に2回目(二番草)を収穫し、状況に応じて秋口に3回目(三番草)の収穫をします。トウモロコシはゴールデンウィーク明けに種まきし、9…

レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展でワクワク

この連休は実にのんびりです。酪農の話も一休みです。 今日は、道立近代美術館で開催されているレオナルド・ダ・ヴィンチ展に妻と出かけてきました。 レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展 特設サイト 私は絵の造詣が深いわけではありません…

雨の休日の幸せと、裁判所への期待と幻想:書評「裁判所の正体」

今日の札幌は雨。その分、猛暑も一段落です。湿度は高いけど、気温低いのでとても過ごしやすく、妻も少し元気が戻りました。 心配なさってくれたnon46さん、アンディさんありがとうございます。 ついでながら、いつも拙文にお付き合いただ来ありがとうござい…

妻であり、母である女性のなんと有り難いことか

異常なまでの暑さが毎日続きます。 今日の最高気温は35度!私の研究室は常時30度でした。 私の大学では、教員の居室にクーラーの付いている部屋はないはずです。扇風機でひたすら堪え忍びます。これじゃあ牛だけでなく、教員の生産性も落ちるというものです…

ヨーグルト人気と暑さで牛乳が不足:酷暑は牛にも酪農業界にも厳しい問題

今日は中学校の三者面談でした。 妻と長男からその様子を聞きましたが、あまり景気の良い話を先生の口から聞くことはできなかったそうです。 北海道では中高一貫の私立学校というのはほとんどありません。公立高校を選ぶのが一般的。私は地元の行きたい高校…

残念!論文投稿が却下されました:学会誌への研究論文が公表されるまで

私たち、研究者にとって研究の成果を世に公表することはとても重要な使命です。 私の専門である乳牛の栄養・飼養学では、新しいエサや牛の飼い方について研究します。その結果、有益であることが確認できた技術については、酪農家や関係機関あるいは消費者に…

思春期の若者がムカつくのはホルモンの嵐のせい:ETV特集「キミのこと聞かせてよ~木原雅子さんの出張授業~」

私の大学では永年勤続者にご褒美の休みが付与されます。私は今年20年勤続を迎えたので3日間休みを取ることができます。多いのか少ないのか。。。 今日は我が家の結婚記念日なので、休みを1日充てることにしました。夕方から子供たちを私の両親に預けて、スペ…

チーズを巡る問題と相手の身になって考えることの大切さ:日欧EPA大筋合意

私は学会参加などでヨーロッパに出張することがあります。 最近出かけたオランダ、フランス、ドイツなどでは物価が高く、滞在中は食事のたびに飛んでいくお金に気が滅入ります。 そんな物価の高いヨーロッパですが、中にはとてもお値打ちな食材があります。 …

お隣の国と我が国の教育事情:中国の小学生と日本の大学生

今日は私の46回目の誕生日でした。 最近何かと衝突することの多い中2の長男がなんと私にプレゼントをくれました! これぞサプライズ。嬉しかったです(^^) ↓お米(ゆめぴりか)、日頃妻に職場のことでぼやいているのを聞いていたようで人間関係の本、文房具、…

木下大サーカスに行ってきました:おすすめは2階正面のロイヤルブルー席

木下大サーカスの平日限定の招待券を2枚入手できたので、昨日、休日出勤の代休を使って妻と次男と3人で出かけてきました。 ↓右側のテントが自由席待ちの行列、左手前のテントでは終演後ゾウさんと記念撮影ができます(800円)。 私にはサーカスの思い出があ…

悩ましい問題:日欧EPAによる関税問題と我が家の晩酌事情

北海道もようやく暑くなってきたと思ったら、蒸し暑い日が続きます。 ある気象予報士のコラムでは、近年は北海道も梅雨っぽい気候が観られるようになってきているそうです。しかし、内地の梅雨と比べると、降雨量も少なく湿度も高すぎるわけではないので「梅…

完全オフの週末:仕事人ではなく父や夫としての自分を満喫

私は週末はできるだけ仕事をしません。家族との有限の時間を充実させるためです。 金曜日の夜は娘と食事をともにしました。札幌から一つの市を挟んだ二つ目の市なので、知らない場所や店がたくさんあります。今回はインドカレーのお店で晩ご飯を食べました。…