健康
ここ最近、脳科学が進歩して、脳科学に関する情報が身近になってきた気がします。脳科学にスポットを当てた本も続々と出版されて、ベストセラーとなっています。 先日、カミサンが買ってきた本は・・・ 「運動脳」(アンデシュ・ハンセン、サンマーク出版)…
今日は、久しぶりに東京出張。 日帰りである中高一貫校に出前授業です。(日帰りは50を過ぎた身にはこたえます・・・)人の流れも戻って、空港内もけっこうな人が出ています。 さて、牛の1日は、安定的なリズムが刻まれています。 搾乳が1.5時間×2回(3時間)、…
今日は、久しぶりに東京出張。 日帰りである中高一貫校に出前授業です。(日帰りは50を過ぎた身にはこたえます・・・)人の流れも戻って、空港内もけっこうな人が出ています。 さて、牛の1日は、安定的なリズムが刻まれています。 搾乳が1.5時間×2回(3時間)、…
今日は土曜日補講の振替休暇。 大学では、学期内に15週の授業日を確保するために、4月の始業日を早めたり、祝日をつぶしたり、土曜日に補講を入れたりと苦労しながらやりくりしています。 家族の行事にも影響するし、なかなかユルくないです。。。 今日の本…
今日は土曜日補講の振替休暇。 大学では、学期内に15週の授業日を確保するために、4月の始業日を早めたり、祝日をつぶしたり、土曜日に補講を入れたりと苦労しながらやりくりしています。 家族の行事にも影響するし、なかなかユルくないです。。。 今日の本…
新年おめでとうございます。 天気予報では大荒れとさんざん脅されましたが、快晴の札幌で正月をのんびり過ごしています。 ゆったり流れる時間の中で昨年の振り返りと今年の目標に思いを巡らせています。 昨年あったできごとには、仕事とプライベートの両方で…
この連休、シルバーウィークというのですね。僕は、十分に休養を取ることができました。というか、休養を意識して取りました。 この夏から継続して、仕事を詰め込んでいたのですが、最もストレスになっていたのが毎朝の牛舎当番の立会だったことがわかりまし…
この連休、シルバーウィークというのですね。僕は、十分に休養を取ることができました。というか、休養を意識して取りました。 この夏から継続して、仕事を詰め込んでいたのですが、最もストレスになっていたのが毎朝の牛舎当番の立会だったことがわかりまし…
次のような想像をしてみてください。 ここに架空の人物がいます。 平熱36.5℃の、この人が、ある日の就寝前に身体がだるくて、熱を測ると37.4℃ありました。 その日はそのまま床につき、翌朝熱を測ると、36.9℃と37度台を下回りました。 平時なら出勤や登校する…
私がとっている新聞には、定期的にフリー情報誌が折り込まれます。 今朝の朝刊に折り込まれていた「ontona」に興味深い記事が紹介されていました。 テーマは、コロナウィルスのような感染症と血糖値の関係についてです(解説は竹内医師)。 血糖値が高くなりす…
友人が胆嚢(たんのう)炎で入院しました。入院即、手術ということで、緊急性を要するものでした。 さて、胆のうという臓器、あまりなじみがないなあ、ということで少し調べてみました。 まず、胆のうについて知る前に、食べ物の消化について大まかに把握し…
今日はアラカルトでつれづれに。 ・テレビの情報番組に食傷気味 僕は週末が大好きです。 カミサンと買い物に行ったり、子どもと遊んだり、グダーっとしたり。 ですが、ここ数週間は、外に出るのも気が引けるので、家でのんびり週末を過ご巣ことが多いです。 …
北海道では「緊急事態宣言」、「外出自粛要請」など、閉塞感に満ちあふれています。 我が家でも、学校が休みで小1の息子は喜んでいますが、カミさんはいつまで続くかわからない休校措置にげんなりしています。 おまけに、僕までがいくつかの学会出張がキャン…
NHKでは定期的に人体の仕組みについての特番が放映されます。 商売柄、楽しみにしていますが、最近のシリーズは食の起源について、TOKIOのメンバーが進行しています。 NHKスペシャル 食の起源 | NHKオンライン 先日の最新版は「脂肪」でした。 番組では体に…
私の実家はラーメン屋でした。さっぱり目のスープに、モヤシがてんこ盛りのラーメンが特徴でした。 少しずつ値上げをしましたが、閉店時でも1杯650円でした。この安いラーメンを、客に頭を下げながら、プロの心意気で提供し続けた両親には、とても感謝し…
免疫といえば、病気から守ってくれるものということで、免疫力アップのための生活習慣や、食生活は何かと注目されます。 一般的には、とても大切なものと認識されています。 今年は、服薬がうまくいったので軽くすみましたが、私はシラカバ花粉症で毎春悩ま…
幼稚園に通う次男がインフルエンザにかかりました。 昨年は私がかかりましたが、今年は今のところ息子と娘のふたりです。 インフルエンザの予防接種を受けていることと、薬が格段に進歩していることで、息子の熱は発熱の翌日には36度台に下がりました。特に…
最近疲れがとれません。 テレビでは、朝、目が覚めても疲れがとれていない人はこのサプリ、といったようなCMが放映されています。 栄養ドリンクや、錠剤など様々なものが売られています。 ですが、疲れを翌日に持ち越さない最も有効な対策は、生活リズムだと…
私は、大学に勤める前に、酪農場で実習生をしました。 その時にサイロに重たいタイヤを乗せる作業をしたていて、腰を痛めました。これが腰痛との出会いで、長い付き合いの始まりです。 さらに、大学に勤務してからも、実習で腰を痛めてしまいました。 その結…
先日、乳牛の脂質や脂肪酸の栄養学について原稿をまとめました。 私の研究の柱は、牛の第一胃(ルーメン)に存在する内容物やそこに生息する微生物を健康に維持しつつ、乳量を最大にするためにはどのようなエサを与えたら良いかということです。 牛がメインと…
おばんでした。 今日は前期の授業最終日。私の担当の農場実習も最終回です。 いっときの猛暑も一段落、さわやかな北海道の夏空で実習を終えられました。 ↓実習の後半、レポートをまとめる学生たち 身体を操る自律神経とは? 自律神経という言葉、耳にする機…
異常なまでの暑さが毎日続きます。 今日の最高気温は35度!私の研究室は常時30度でした。 私の大学では、教員の居室にクーラーの付いている部屋はないはずです。扇風機でひたすら堪え忍びます。これじゃあ牛だけでなく、教員の生産性も落ちるというものです…
みなさん、おばんでした。 昨日、ヨーグルトに含まれる乳酸菌が健康やアレルギーに効くという話をしました。 私は今、この春帰国したミャンマー人留学生Mさんから送られてきた論文の原稿を読み込むために、免疫システムの勉強をしています。 彼の研究テーマ…
今日は時間がありませんのでショートバージョンです。 ヨーグルトは乳酸発酵食品で、健康に良い食べ物ですよね。乳酸菌は腸管内の細菌の生態系を改善します。 その結果、免疫が良好なものになり、花粉症などのアレルギー反応にも効果があると考えられるよう…
みなさん、おばんでした。明日からのワークショップのために、帯広に前日入りしました。 寒い、寒い。明日は一ケタ代の気温とのこと。ダウンジャケットを引っ張り出してきて着てきました。 晩ご飯は少しへんぴなところにあるラーメン屋で、中華チラシとラー…