乳牛と酪農を科学する

乳牛と酪農を科学する

乳牛の栄養や酪農システムについて大学教授がつぶやきます

2022-01-01から1年間の記事一覧

暮れゆく年末、ワンコとのんびり

暮れも押し迫り、雑務も片付き、あとは年を越すだけとなりました。 幸い、天候も悪化せず、踏み固められた雪道を毎日快適にワンコと散歩をしています。 僕の職場は、学生の授業終了日に合わせて、何と23日が御用納めでした。 ただし、ここには労使合意の有給…

映画:プロヴァンスの休日

フランス地中海沿岸には、地理的にお隣のスペインから続く闘牛文化があります。 古代ローマ時代の遺跡で牛と闘う、あの闘牛です。 10年ほど前に、国際学会がフランス中部のクレルモンフェランで開催されたので、その帰りにアルルという地中海沿岸の街まで闘…

農業にも当てはまるドラマ「ファーストペンギン」

我が家では連続ドラマを晩ご飯時に家族で見るのが定番になっています。 今年のイチオシはなんと言っても「鎌倉殿」 もう、あと数回で終わってしまうかと思うと、名残惜しいです。 権力にしがみつきたい人間がこれでもかというほど登場しては消えていきました…

オムライスメシ

こういうのもオムライスっていうのかな いつも通り、農業新聞を読みながらの弁当 河崎秋子(ご実家が北海道の酪農家)さんの小説「森田繁子と腹八分」が面白い! 河崎さんは直木賞候補にもなるくらいの勢いがあります。 始まったばかりですが、人間関係のヒ…

生姜焼きメシ

シンプルながらしょうがのパンチが効いた弁当です カボチャは不思議な旨みが追加されています マヨネーズがあえられているのかな? 帰ったら聞いてみなくちゃ

事務方力を磨く

10月、11月と本州の酪農場で現地検討会(バーンミーティング)をする機会が連続してありました。 バーンミーティングとは、単純な視察とは異なり、酪農場の経営や生産のデータを用意いただき、それを頭に入れた上で現地を訪問し、課題抽出と対策提示をするも…

ななつぼし米メシ

東川町産のななつぼし米を食べたいという変わった小学4年生の男子が、我が家におりまして、カミさんが近所の生協から購入してきてくれました 冷めても粘り気が失われず、美味しいお米です 美味しいご飯にありつけてムスコくんに感謝かな デザートに添えられ…

オカンメシ番外編 浅草鮒忠

東京出張中です。 空き時間ができたので、雨模様の中、浅草に足を運びました。 外国人が大勢いて、ウィズコロナと円安を実感します。 せっかくなので、日頃の激務の自分へのご褒美という名目(言い訳?)で、鰻と焼き鳥重をいただきました。 うなぎ少なめで…

普及の本質は愛なり

酪農業界に身を置かない読者さんにとって、「普及」という言葉を聞いてどのような意味を思い起こすでしょうか? スマホの普及? 電気自動車の普及? 電子マネーの普及? 新しい物事が世の中に広まっていく、そんなイメージではないでしょうか? 酪農の現場に…

目の前に見えているのに見えるヒトと見えないヒトがいます

ワンコの散歩が我が家の朝晩の日課になって間もなく丸2年になります。 小型先住犬のミカンちゃんと比べると、盲導犬パピー(ラブラドール)のナルちゃんは体力が有り余っているのか、どこまでも散歩が可能です。 エサ設計の師匠であるA獣医師に教わった、自…

豚キムチメシ

出張続きで弁当をつかう機会が減っています。 今日のキムチは市販品ですが、母が今より若くてパワフルだった時に自前で漬けていたものと味が似ています。 カミさんもその味を懐かしがっていました。 こういったものもお袋の味と言うのかな

コロナ禍の小児科受診事情

数日前からムスコ君、お腹が痛く下痢の症状が続いています。 当初発熱が見られたので、コロナか?!ということで、焦りました。 たまたま自宅に抗原検査キットがあったので検査したところ陰性。 さらに、札幌市では、発熱者に対する薬局での抗原検査キット無…

豚しゃぶタマネギメシ

卒論調査でお世話になっているM牧場さんからタマネギのおすそ分けをいただきました カミさん、そのタマネギを甘辛く炒めてくれて豚しゃぶの上ににちらしてくれました ヤーコンのきんぴらがアクセントになっています ヤーコンは犬の散歩の途中の無人野菜直売…

秋の十勝での学び

十勝に出張してきました。 帯広では、卒業して5年目のM君、この春卒業のK君の元気な顔を見ることができました。 二人とも酪農・畜産の分野で現場に出てなんぼの仕事に就いています。 一生懸命牛舎で糞洗いをし飼料の消化を調べ、共進会では牛の世話に汗を流…

秋の味覚メシ

北海道では秋鮭の季節になってきました シャケの切り身は道産です カボチャの煮付けにはレーズンが入ってなまら美味い 週末は娘が絶賛していたワンピースの映画をムスコ君と共に観て来ました。 主人公のウタさんの歌とライブシーンや戦闘シーンがなまらカッ…

オリックス優勝に思う、父のこと

昨日、劇的な幕切れでオリックスがパリーグ2連覇を決めました。 実は、僕は日ハムファンになる前はオリックスファンでした。 正確には、前身の阪急ブレーブスのときからのファン。 僕が物心ついたときには、身の回りには阪急ブレーブスのグッズであふれてい…

後期も頑張るべメシ

先日、告知させていただいた酪農セミナーは、おかげさまで、先週、大盛況で終えることができました。 燃え尽き症候群で、しばらくグッタリしたいところですが、今日から後期の授業が始まりました。 トウモロコシサイレージの収穫も今日から開始。 先週の土曜…

スパメシ

今日は日本畜産学会の座長と発表があります その前にまずは腹ごしらえ 初のWeb発表なので、少し緊張しています

第1回デーリィマネージメントセミナーを開催します

僕のルミノロジー研究室と、日頃からともに研究をしている獣医学類ハードヘルス学ユニットとの共催で、酪農セミナーを開催することになりました。 これら2つの研究室に共通するのは、研究を深めるという大学では当たり前のことに加え、学生たちに⽣産現場に…

オムライスメシ

彩り鮮やかで楽しくなる弁当でした ごちそうさまです

酪農教育ファシリテーター研修を受けてきました

酪農教育ファームなるものがあります。 酪農家自らが、市民や、子供たちへの食育を通して、酪農や乳牛、ミルクの魅力を伝える活動です。 僕のように酪農家でなくても、この活動は可能です。 それが酪農教育ファシリテーターという資格になります。(もちろん…

ぬか漬けメシ

キザんだキュウリはカミさん特製のぬか漬け サッパリして美味しいです

広島土産メシ

義母と義姉の住む広島にカミさんとムスコ君が遊びに行ってきました ムスコ君、カープの試合を楽しんだようで、そのおみやげです メンコイ

無条件でメンコイ

なしてこんなにメンコイのかな 職場で嫌なことがあって、どんなに疲れていても家に帰ると癒されます

名寄で大発生のガ

本学では、学外農場実習といって、学生たちが夏休みに20日間、農家実習に行きます。 昨日今日と僕は実習の巡回に出ています。 美瑛町を回り、その後北上して、名寄市まで、やってきました。 昨夜は、名寄市で宿泊しましたが、夜の街を歩くと大量の蛾が大発生…

アメリカ版乳牛栄養学の教科書:NRC2001とNASEM2021

成人男子が1日に必要とするカロリーは二千数百キロカロリーと言われています。 また、1日に350gの野菜を食べましょうという目標値もどこかで目にしたことがあります。 このように、どれだけの栄養を1日に食べる必要があるという値を要求量といいます。 ヒト…

暑熱とルーメン微生物の流出速度の関係?

獣医師の知人のお一人から、興味深い質問が届きました。 質問をくれたN獣医師曰く、「実は、暑熱期にはルーメンアシドーシスにならない」という、興味深い解説が、家畜改良事業団が実施している、牛群検定のコメント欄に掲載されていたそうです。 「暑熱期は…

ついに夏休み

猛烈な仕事の山が少しだけ切り崩されて、見晴らしが良くなってきました。 そんな中、娘も交えて家族でワンコの散歩に行って来ました。 癒しのひとときです。 前期の講義は終わったものの、卒論、研修会の企画と講師、外部講習のスライド作り、複数本の原稿、…

根菜たっぷりカレーメシ

カミさんお得意のホットクック調理 根菜の旨みがシミ出ています ごちそうさまです (もうひとつの謎がiPhoneからの投稿だと写真が小さくできません…)

なぜ二重で投稿されるの?

先日、Kさんたちとの特別講義のあとで反省会を兼ねてランチを取っていたときのひと言。 「ブログで、同じ投降が複数回表示されるのは仕様ですか?」と問われました。 は? 何のこと? 改めて、自分のブログを見返してみると、複数回どころか、3回も投稿され…