乳牛と酪農を科学する

乳牛と酪農を科学する

乳牛の栄養や酪農システムについて大学教授がつぶやきます

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

無印カレーメシ

最近、無印良品にはまっているカミサン 辛党の自分にピッタリなカレーがあったということで「3種の唐辛子カレー」を買ってきてくれました。 汗かきながらいただきました。

サイレージ発酵を失敗する二つの誘惑

酪農の世界では牧草やトウモロコシ(ここでいうトウモロコシは茎、葉、実をあわせたものです)を、最小の労力やコストで、高品質かつ長期間保存できるような形にするかということが大きなテーマとなります。 牧草やトウモロコシをあわせて粗飼料といいます。…

生殖を学ぶ絵本

畜産分野では繁殖学といいますが、ヒトの世界では性教育といわれる分野の絵本でした オーストラリアの作品です ムスコ君、興味深そうに聴き入っていました 公立の図書館、いつ再開するかな…

チャーシューメシ

ホットクックで煮込んだ八角の効いた台湾風のチャーシュー 庭で採れたアスパラが彩りを添えてくれています いつも美味しい弁当、ありがとうございます

子連れ再婚の難しさ、そして悲しさ「幼な子われらに生まれ」

重松清さんの作品は、「とんび」「熱球」「愛妻日記」「ビタミンF」など何作か読みました。 彼の家族の描写が読むたびに心に染みいります。 今回、読み終えたの「幼な子われらに生まれ」は、子連れの妻と再婚し、前妻との間に生まれた娘と面会を続ける父親が…

久しぶりのオカンメシ

一口、おかずを食べちゃいましたが、昨日のお弁当です 忙しい中、手短に作ってくれました。 左のサバ缶、スプラウトの下はハンバーグと目玉焼き、右にブロッコリーと、色味も栄養も理想的なバランスです ごちそうさまでした

強風のフライト、着陸時に死ぬ思いをしたお話し

今週末は久しぶりの出張でした。 どうしてもこのタイミングで行わねばいけない研究の打合せのため、鳥取訪問してきました。 その後は大阪に移動して、高校生対象の入試説明会でした。 本学に限らず、他大学も含めて、厳格な感染症対策のもと、地方の業務をそ…

中年過ぎたらタンパク質、アミノ酸バランスも意識して摂りましょう

今日は土曜日補講の振替休暇。 大学では、学期内に15週の授業日を確保するために、4月の始業日を早めたり、祝日をつぶしたり、土曜日に補講を入れたりと苦労しながらやりくりしています。 家族の行事にも影響するし、なかなかユルくないです。。。 今日の本…

ミャンマーの友にメールを送りました

先日、サッカーのワールドカップ予選が日本で行われました。 日本代表とミャンマー代表の試合です。 テレビニュースではサッカーの試合に加えて、国軍に対するデモが行われたことなど、政治がらみの報道もなされました。 何度かこのブログでもお伝えしていま…

イヌを飼い始めて、素敵な映画にであいました

コロナ禍で、最近は休日は自宅でのんびりすることが多いです。 そんな週末は、自然と、撮りだめしたテレビ番組やアマゾンプライムで映画といった流れになります。 先週の休みは、天気もかんばしくなくムスコ君も家にいたので、子ども向けの映画はないかなと…