乳牛と酪農を科学する

乳牛と酪農を科学する

乳牛の栄養や酪農システムについて大学教授がつぶやきます

研究室

新学期スタート

入学式が先週行われ、今日から2022年度の前期授業がスタートしました。 コロナ禍が始まって3年目の年度が始まったことになります。 初年度はバタバタ、2年目は少し慣れてきて、3年目の今年はウィズコロナも定着したように思います。 定着したから、我々教員…

新学期スタート

入学式が先週行われ、今日から2022年度の前期授業がスタートしました。 コロナ禍が始まって3年目の年度が始まったことになります。 初年度はバタバタ、2年目は少し慣れてきて、3年目の今年はウィズコロナも定着したように思います。 定着したから、我々教員…

4月は研究室配属の季節 愛妻家教授って・・・

4月は新3年生が自分の所属する研究室を決定する時期です。というわけで、最近は学生がゼミ訪問にくり頻度が増えました。 今日は男子学生二人連れと女子学生の2件の訪問がありました。 とても印象深い学生たちでしたので、「牛の少子化」の続きをする予定でし…

農場の打ち上げをしました:カレーとワインの店「みち草バザール」

おばんです。 昨日は、農場執行部の解団式。 私のように今年度で任期付きの役職を解かれるもの、定年にともない部署が変わるもの、などこのメンバーで仕事をする最後の1日でした。2年間の任期の〆ということで、打ち上げと称した飲み会をしたということです…

ミャンマーからの留学生Mさん帰国

おばんです。 今日も早朝から仕事でした。仕事が立て込んでいます。 最近、朝6時出勤が続いていて疲労感が抜けません。。。 早朝出勤の楽しみは、集中力を高めた仕事量と、妻が作り置いてくれている弁当です。昼に加えて朝の分も弁当を持たせてくれます。 こ…

子牛が先か、親牛が先か

おばんです。 今朝は6時から出勤してますが、片付けなければならない仕事が全然なくなりません。。。 娘から昨日もらったバレンタイン手作りカップケーキを食べて空腹をいやしています。 小3の手作りですが、”思い”がたっぷりと効いていておいしすぎました!…

ミャンマー人留学生Mさんの勤勉さ、大学教授の英語力

おばんです。 小3の娘からバレンタインのチョコレートケーキをもらいました。 母親からの手伝いを受けない全くの1人手作りとのことです。ありがたくありがたくいただこうと思います。今年は好きな人がいないということで特定の男子にはあげなかったようです…

本物のラム肉

おばんです。 今日は我が家に留学生のMさんと卒論で頑張っているゼミ生を招待して、焼き肉&お好み焼きパーティーでした。とても楽しく盛り上がりました。 子どもたちも大喜びで、特に4歳の次男はみんなにかわいがられてご満悦でした。 焼き肉で食べたのが、…

ミャンマーという国

おばんです。 ミャンマーと聞いて・・ スラスラといくつも関連するキーワードをあげられる人は、かなりのミャンマー通と言ってもよいのではないでしょうか。 少なくとも私はつい昨年の春まで、ミャンマーと聞いて「元ビルマといっていた国ね」「スーチーさん…

エサとサプリ、どちらが良いのか?

卒論発表会を来週に控え、当研究室でも学生とディスカッションする時間が増えています。 ある学生の卒論は、飼料添加剤を乳牛に給与した場合に乳生産が向上するかどうかを調べるといったもの。ヒトと同じで乳牛も添加剤(サプリメント)を与えることがありま…

こちらルミノロジー研究室

前から始めたかったブログを始めます。 私の研究生活は、学生時代のめん羊を用いた研究から始まり、今の職場に勤めてから乳牛に研究対象が移り、25年近くになります。この間に学んできたこと、研究に関すること、酪農生産の現場で見聞きする疑問点、私の研究…